ノアデザインカレッジアニエスシリーズ第2弾〜ANI-S SECOND【signal】〜 キャラクター設定をHPに公開しました! https://noah-design.net/ani-s/second/
続きを読むノアデザインカレッジアニエスシリーズ第2弾〜ANI-S SECOND【signal】〜 キャラクター設定をHPに公開しました! https://noah-design.net/ani-s/second/
続きを読む梅原龍三郎や浅井忠など日本を代表する画家達の作品や静岡ではなかなか見ることができないルノワールやシャガールなどもあり学生も真剣に見ていました。建物は藤江校長が設計した建物で実際に藤江校長より説明していただきました。建築・インテリアデザインコースの学生は素敵な建物に感動していました。また、館長の大村様が収蔵作品について丁寧に説明していただき作品について知ること …
続きを読む本日のグラフィックデザインコースは、キャラクターデザイン演習です。 アニメ、漫画等のキャラクターについて講義がありました。 人物の顔の描き方や目や鼻の位置関係など基礎から演習していきます。
続きを読む焼津にある近藤建設工業様のモデルルーム「清見田の家」で現場実習です。 一級建築士であり代表でもある近藤様より最初に住宅のコンセプトや素材、設計へ想いなどお話していただきました。入口には植木や左官仕上げの外観、駐車場スペースから階段まで一つひとつにこだわりがありました。 玄関を入ると土間そして、壁は和紙で仕上げているなど自然素材を多く使用してるそうです。家族の …
続きを読むグラフィックデザインコースでは、今回まずWEB制作までの流れやHTMLの基本や仕組みを覚えることから。これからデザイナーを目指す学生に対してデザイナーにとって大切なことや実践的な内容を現役の講師による講義がりました。
続きを読む建築・インテリアデザインコース初回は、日本の建築の歴史から 住宅環境についてディスカッションしました! 海外からの留学生も一緒に加わり日本建築との違いも感じることができました。 次回は、建築現場を実際に見学しますヨ(笑) 講師:アトリエKAYA一級建築士事務所 山本先生
続きを読むノアデザインカレッジ学生展示会を開催します!一人ひとりの個性ある作品をお楽しみください。 2月25日(土)には、来場者の方との親睦を深める交流パーティーもありますヨ!(笑) そして、なんと、なーんと今年度結成した軽音部!ノアの学生と講師による初ライブもご覧いただけます。高校生や社会人、卒業生の方も是非ご来場ください!一緒に楽しいひと時を過ごしましょう! 学生 …
続きを読む静岡の中心にある専門学校ノアデザインカレッジでは、グラフィックデザイン、建築、インテリア、環境・社会、ICT分野での実践体験を通して就職に有利なスキルや資格を目指し、一人ひとり個々の成長に丁寧に寄り添い特性を伸ばす教育を進めています。 ホームページだけでは、伝わらない内容を本校教員が詳しく丁寧にご説明いたします。これから進路活動をしようと思っている高校1・2 …
続きを読む『 笑顔 』をテーマにオリジナルデザイングッズや雑貨・アクセサリーなど手に取ってほっこり笑顔になれる手作りの作品を展示・販売いたします!皆様のご来場を心よりお待ちしております。 日 時: 2016/11/26(SAT) 11:00〜20:0011/27(SUN) 11:00〜19:00 場 所:青葉シンボルロード B1ブロック
続きを読む静岡新聞社・SBS放送を訪問です! 新聞やラジオ、テレビ局のスタジオも見学させていただきました。 新聞では見出しの編集作業や新聞ができるまでの工程を担当者の方が丁寧に説明してくれました。 印刷の仕組みだけではなく環境に配慮された資源活用まで勉強になりました! ラジオではちょうどGOGOワイド らぶらじの時間で鉄崎 幹人さんのトークを聞くことができました! 「 …
続きを読む青島文化教材社 BOX ART COLLECTION展 11月3日(木祝)~11月13日(日) 11:00 – 18:00 入場無料 思えば大好きなプラモデルと共に育った子供時代。子供も楽しい大人も懐かしい!青島文化教材社の歴史。箱絵の歴史。ボクの歴史。 会場には箱絵数十点展示の他、最新のプラモデル展示と懐かしい「あの頃」のプラモデル(箱入り) …
続きを読むデザイン実習で静岡の広告代理店(株)ジェイクラフト様を見学させていただきました!広告会社の様子やDTP、WEBデザインのプロの現場を見せていただきました。普段教室では知ることができないデザインのことや実際の編集作業も見ることができて勉強になりました。 協力企業様:株式会社ジェイクラフト
続きを読む